10291149 法蘭西学院漢学研究所蔵清代殿試策巻 全33函(経折装)
検索キーワード
商品の詳細情報
殿試(別名廷試)は中国の封建帝王が国家の高級人材を選抜するのに用いた制度。光緒三十一年(1905)科挙の廃止まで続けられた。現在、中国境内の清代殿試策巻は分散してばらばらになっており、ある程度の規模を持った収蔵はほとんど見られないため、Collège de France. Institut des hautes études chinoises所蔵の策巻は非常に貴重である。本書は、順治朝から光緒朝までの清代殿試の策巻33通を収録。フランスの著名な漢学者Pierre-Henri Durandが導言を執筆。受験者を紹介し、試験問題の内容を分析する。影印。
ローディング中です...
現行価格: 3,300,000円 |
|
---|